猫2匹との節約ダイアリー

三毛猫ハナとミオとの日常・節約・ズボラ主婦

猫は雨の日によく寝る゚o。(-ω-人)

こんにちは☆あんこです。

 

You Tube動画をできる限り更新しています☆一緒によろしくお願いします♪

今回はショート動画です(^^)

youtube.com

 

雨の日って猫はよく寝ると言いますね☆

 

我が家の猫も雨の日って御飯の時間以外は寝てるって感じです(#^.^#)

(雨の日じゃなくても寝てるけど…笑)

 

ハナちゃん

 

まどろむミオちゃん

 

その理由を調べてみました☆

 

【猫が雨の日によく寝る理由】

 

〇低気圧の影響

雨の日は気圧が低くなります。

低気圧は人間にも「眠い」「だるい」といった影響を与えますが、猫も同じように眠気を感じやすくなると言われています。

 

〇外の刺激が少ない

窓の外に鳥や虫があまり来なかったり、雨の音で静かだったりして、猫が「遊びたい気分」になりにくいです。

そのため、活動量が落ちて、自然と眠る時間が増えます。

 

〇本能的な休息

猫は元々、天候の悪い日は狩りに不向きなので、エネルギーを無駄に使わずにじっと休む習性があります。

野生の名残ですね。

 

左がハナちゃん 右がミオちゃん

 

ハナとミオ、しとしと雨音のBGMでごはん以外はずーっとお昼寝……(^-^)

そんな日を一句にしてみました♪

 

『雨の音 聞きながら寝る 猫ふたり』

 

『ごはんだけ 起きてぺろりと また夢へ』

 

ハナちゃんが床に落ちてる笑

 

雨の日も幸せを感じながら、猫と一緒に過ごす私です(*´ω`*)

 

ごはんの時は、この圧である笑

 

ごはん圧は変わりなく笑


ごはん圧は変わりなく笑

 

↓ 良かったら、ポチッとお願いします♪ 励みになります☆

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村 にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ


にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

関連記事も是非ご一緒に☆よろしくお願いしますm(_ _)m

hanatomio.hateblo.jp

hanatomio.hateblo.jp

オリジナルに楽しもう☆猫たちで「デコじゃがりこ」♥(,,ΦωΦ,,)♥

こんにちは☆あんこです。

 

You Tube動画をできる限り更新しています☆一緒によろしくお願いします♪

最新の動画です(^^)

youtu.be

 

昨年の12月に「Myブラックサンダー」を作りました♪

 

hanatomio.hateblo.jp

 

Myブラックサンダーをみんなにあげてしまって満足したので、次のオリジナルお菓子を作ろうという気になりました(#^^#)

 

夏になるので、チョコ系じゃないものを~と思い、今回は、「じゃがりこ」で作ることにしました☆

 

 

「デコじゃがりこ」とは、カルビーの大人気商品「じゃがりこ」のパッケージに、お好きな写真やスタンプ・フレームなどでデコレーションをしてオリジナル商品が作れるインターネットサービスです。

 

「デコじゃがりこ」のサイトで、簡単に作れます♪

 

左がハナちゃん 右がミオちゃん

 

注文したものが、届きました!!

 

こんな箱で届きます☆

 

 

開けてみましょう(^o^)丿

 

12個入ってます☆

 

猫は興味…ある??

 

ダンボールの中のミオちゃんと向こうに行くハナちゃん

 

3種類作れます☆

 

 

 

 

かわいい~♪♪♪

 

オリジナルお菓子を作るのは、クセになってます!!

(ちょっとお高いですけどね(^^;)

 

また、作りますよ☆

猫たち、いいですか?

 

左がハナちゃん 右がミオちゃん

 

猫たちの写真をたくさん撮らんといかんなと思った次第です(*^-^*)

 

楽しいです♪

 

↓ 良かったら、ポチッとお願いします♪ 励みになります☆

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村 にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ


にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

関連記事も是非ご一緒に☆よろしくお願いしますm(_ _)m

hanatomio.hateblo.jp

hanatomio.hateblo.jp

遅ればせながら…「大沢たかお祭り」に爆笑♪ꉂꉂ(๑ノ∀˂)ʷʷʷ

こんにちは☆あんこです。

 

You Tube動画をできる限り更新しています☆一緒によろしくお願いします♪

最新の動画です(^^)

youtu.be

 

皆さん、ちょっと前から流行っている「大沢たかお祭り」ってご存知ですか?

 

一言で言うと、みんなで楽しむ大喜利みたいなものです(*^-^*)

 

内容はというと、映画『キングダム』で大沢たかおさんが演じた「王騎将軍」の画像を使って、日常の“あるある”を投稿するというもの。

 

主に子育て中のママたちが投稿しているんですが、共感できて、めちゃ笑えるんです♪

 

主婦の“あるある”で投稿されてるのですが、猫を飼っている私としては、“猫あるある”でやってみようかと☆

 

左がミオちゃん 右がハナちゃん

 

ハナちゃんミオちゃん、いいですか~(^o^)丿

 

では、いってみよー!!

 

【“猫あるある”で「大沢たかお祭り」】٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ

 

『トイレハイで走り回っている猫の姿を見ている時の私』

 

『外の鳥さんを見て、「カカカカカ」と鳴く猫の姿を見ている時の私』

 

『猫が私の顔の前にお尻をグイグイっと見せてこられた時の私』

 

『猫がガン見してきたので、猫ににらめっこをし返した時の私』

 

『わざわざカーペットの上で猫に吐かれているのを見た時の私』

 

わりと作っていると面白い!!笑

(1人満足・・・笑)

 

ハナちゃん

 

猫との生活、こんな楽しみ方もありますね♪

 

ミオちゃん

 

大沢たかおさんは、もともと好きな俳優さんです。

だから、余計に楽しい(#^^#)

“猫あるある”で共感していただければ、なお嬉しいです☆

 

上のYouTubeにも、大沢たかお祭り入ってます笑

笑えます(≧▽≦)

 

↓ 良かったら、ポチッとお願いします♪ 励みになります☆

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村 にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ


にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

関連記事も是非ご一緒に☆よろしくお願いしますm(_ _)m

hanatomio.hateblo.jp

ハナとミオのにゃんプロ(((งФωФ)و三 งФωФ)ڡ≡シュッシュ

こんにちは☆あんこです。

 

You Tube動画をできる限り更新しています☆一緒によろしくお願いします♪

最新の動画です(^^)

youtu.be

 

猫も複数いれば、じゃれ合い、いわゆる「にゃんプロ」をしますよね♪

 

我が家のハナとミオも時々「にゃんプロ」やってます(*^-^*)

 

上がハナちゃん 下がミオちゃん

 

「にゃんプロ」とは、猫同士のじゃれ合いのことを指す言葉で、特に猫同士が激しくじゃれ合う様子を指す際に使われます。

猫同士のじゃれ合いは、仲良しの証であり、健康状態が良いサインでもありますね(#^.^#)

 

しかし、この「にゃんプロ」にも注意点があるようですよ☆

 

〇じゃれ合いがエスカレートし、ケンカに発展しそうになった場合は、仲裁を挟み、猫を落ち着かせるようにしましょう。

〇猫が怪我をしないように、猫同士の距離を保ったり、別の場所に移動させたりするのも効果的です。

〇猫がストレスを感じている場合は、猫じゃらしなどのおもちゃで遊んであげたり、他の猫との距離を置く時間を与えたりするようにしましょう。

〇猫同士のじゃれ合いだけでなく、飼い主さんと遊ぶ時間も大切です。

 

でもでも・・・「にゃんプロ」をしている猫たちの姿はカワイイですよね!!

 

我が家の場合は。。。

まずは、ハナちゃんが上から攻めます!

 

 

受け身のミオちゃん☆

 

アチョー

 

しばらくすると、今度はミオちゃんの攻撃が始まります!

 

 

ハナちゃんが受けて立ちます☆

 

 

すごく見ていて楽しいです(#^^#)

 

仲が悪くて闘っているわけではなく、普段は仲良しですよ♡

 

ひとつのハンモックに2匹で入るハナミオ♡

 

左がハナちゃん 右がミオちゃん

 

一緒に外を眺めます。

 

左がミオちゃん 右がハナちゃん

 

いつまでも仲良しで「にゃんプロ」も時々していこうね♪

 

↓ 良かったら、ポチッとお願いします♪ 励みになります☆

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村 にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ


にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

関連記事も是非ご一緒に☆よろしくお願いしますm(_ _)m

hanatomio.hateblo.jp

hanatomio.hateblo.jp

いちごがちょこっとできました♪(๑>ڡ<๑)ストロベリー🍓

こんにちは☆あんこです。

 

You Tube動画をできる限り更新しています☆一緒によろしくお願いします♪

最新の動画です(^^)

youtu.be

 

我が家は、安売りで買ってきたいちごの苗をちょっとだけプランターに植えていました。

 

遅かったけど、やっとちょこっとだけ、いちごができました!!

 

いちごができています🍓

 

いちごを収穫🍓

 

小さないちご🍓

 

猫たちにも採れたいちごを見せます♪

 

いちごとハナ(左)とミオ(右)

 

ミオちゃんといちご

 

かわいいいちごです♡

 

食べてみると…

思うよりイケる!!甘くて美味しいですヾ(@⌒―⌒@)ノ

 

猫たちには、全く興味をもってはもらえませんでしたが…(^-^;

 

世間では、いちご狩りをよく冬頃からやってますが、2000円とかしますよね!

夫婦で言ったら4000円するので、なかなか行きづらくて…(;一_一)

 

夢は、家でいちご狩りをすることです(*^-^*)☆

 

ねえ、ハナちゃん♡

 

 

ねえ、ミオちゃん♡

 

 

冬は終わりました。

短い春を楽しみたいです♪

 

左がミオちゃん 右がハナちゃん

 

猫は、年中寝ます笑

 

↓ 良かったら、ポチッとお願いします♪ 励みになります☆

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村 にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ


にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

関連記事も是非ご一緒に☆よろしくお願いしますm(_ _)m

hanatomio.hateblo.jp

hanatomio.hateblo.jp

ハナミオの手作りキーホルダーを作りました.:*(。+♡^ω^♡+。)*:.

こんにちは☆あんこです。

 

You Tube動画をできる限り更新しています☆一緒によろしくお願いします♪

最新の動画です(^^)

youtu.be

 

今年は、大阪万博に行く予定にしています。

ハナとミオを迎えてから、初めての日帰り旅行です☆

 

なので、いざという時のために、旦那の両親に合鍵を渡すことにしました(#^^#)

 

せっかくなので、うちの鍵だよと、わかりやすくできたらいいな。。。と思い、ハナとミオの写真を使った手作りのキーホルダーをその鍵につけて渡そうと思いました!

 

ということで、プラバンを使って、キーホルダーを作ります☆

今日は、小学生ばりの工作です♪

とっても簡単でかわいいですよ(*^-^*)

 

セリアにインクジェット用のプラバンが売っていました。

これを使います。

 

セリアのインクジェット用のプラバン

 

パソコンで、ハナとミオの写真を選び、形を作ります。

 

 

インクジェット用のプラバンをプリンターにセットして、印刷です☆

 

プリンターで印刷!

 

印刷しました!

 

切ります☆

 

はさみでチョキチョキ☆

 

切れました☆

ストラップをつける穴もパンチで開けておきます。

 

 

ぐしゃぐしゃにしたアルミホイルを敷いて、トースターで焼きます。

 

トースターに入れました

 

熱がとおると、プラバンが縮むので、縮んだら速攻取り出して、冷める前に真っすぐにします。(5分の1くらいの大きさになります。)

すぐできるので、にらめっこして、即座にやります!

 

取り出したらすぐにおさえて、真っすぐにします

 

できた☆

 

カチカチに固まっています♪

 

ストラップをつけます。

猫に狙われている(;^ω^)

 

猫が狙っているのはストラップです笑

 

猫につかまってしまった…笑

 

鍵に取り付けます。

 

ハナとミオのキーホルダーを鍵に取り付けました

 

これを旦那の両親に渡しておこうと思います。

これで、私たちの留守中に、ハナとミオの様子を見てもらえます(^_^)v

 

左がハナちゃん 右がミオちゃん

 

オリジナルなキーホルダーが簡単に作れるで個人的には楽しかったです♪

 

小学生の気持ちに戻って、工作するのもとても良いですね(#^.^#)

 

たまにはこんなんもいかがですか?

 

↓ 良かったら、ポチッとお願いします♪ 励みになります☆

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村 にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ


にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

関連記事も是非ご一緒に☆よろしくお願いしますm(_ _)m

hanatomio.hateblo.jp

hanatomio.hateblo.jp

お尻ポンポンミオちゃん♡シュキ(⁎>ᴗ<⁎)シュキ0.

こんにちは☆あんこです。

 

You Tube動画をできる限り更新しています☆一緒によろしくお願いします♪

最新の動画です(^^)

youtu.be

 

皆さんの猫ちゃんは、「お尻ポンポン」が好きですか?

 

我が家の猫、ミオちゃんは、「お尻ポンポン」が好きです♡

 

おすましミオちゃん

 

お尻ポンポンミオちゃん

 

猫がお尻を上げて喜ぶのは、猫なりの理由があるみたいですよ(*^-^*)

 

〇気持ち良いから

 

猫がお尻を叩くと喜ぶのは、単純に気持ち良いからです。

特に猫の尻尾の付け根部分は、生殖器に繋がる神経があるため、刺激されると気持ち良いのでしょう。

 

〇飼い主への愛情表現

お尻を叩いてほしくて、猫が飼い主にお尻を向けることがありますが、基本的に猫は敵に背後を見せることはありません。

背後を見せる=いつ攻撃されてもおかしくないことを意味します。

敵であったり、信用していなかったりする相手に、自分のお尻を見せることはない、ということを考えると、猫がお尻を飼い主に見せる行為は、信頼関係が築けていることを意味します。

この人なら安心、自分を攻撃するようなことは絶対にしないと思っているからこその愛情表現と捉えることができるでしょう。

 

愛情表現を示してくれる猫が、お尻をポンポンしてほしいのか、はたまた撫でてほしいのか、飼い主としては、しぐさなどから判断して、一番喜ぶことをしてあげるといいですね♪

 

左がミオちゃん 右がハナちゃん

 

では、猫のおしりポンポンでは、どのようなメリットがあるのでしょうか?

 

〇猫のストレス解消

多くの猫たちは、おしりポンポンを通じて快適さを感じる傾向にあります。

特にしっぽの付け根あたりは、敏感な部分であることが多く、自分の手や口で触ることができないこのあたりを刺激されることで、ストレスが溜まりやすい猫たちにとって、ストレスを軽減させ、リラックスに繋がることがあります。

 

〇親密度を高めるコミュニケーション効果

猫が飼い主へおしりを見せる行為をすることは、飼い主への全面的な信頼、愛情表現の一つでもあります。

こういう猫からの思いに対して、飼い主からの適切なおしりポンポンが、親密性を高めるコミュニケーション効果の役割を果たし、猫との関係性がより深くなる効果があります。

 

〇健康チェックとしての活用

飼い主は、おしりポンポンをする際、必然的におしりに近くなりますが、その時下痢でもなく、うんちの付着もないにもかかわらず、悪臭がしばらく続く場合などは何かしらの疾患が考えられることなどがあります。

こうした場合には動物病院などに連れて行き、受診させましょう。

 

お尻ポンポンミオちゃん

 

お尻を上げるミオちゃん

 

猫のお尻ポンポンは、猫と飼い主双方にとって、多くのメリットがあるようですね。

 

実際におしりポンポンを行う時の正しいやり方とは、どんなふうにしたらいいのでしょうか。

 

それは、猫が嫌がってないか、よく観察しながら、適切な頻度と強さで行うことです(^o^)丿

猫のしっぽの付け根付近は、上述のとおり過敏な場所であるため、猫がやめてほしそうな時を見逃さず、適切な頻度で、また強くポンポンしすぎないことが大切ですね。

 

催促ミオちゃん

 

ミオちゃん、お尻ポンポンさせていただきます

 

ミオちゃんは、お尻ポンポンから、なかなか私を解放させてくれません。。。

ポンポンながいっ!!

それに比べてハナちゃんは、お尻ポンポン好きじゃないんです。。。(^-^;

 

左がハナちゃん 右がミオちゃん

 

や・さ・し・く~だね♪ミオちゃん(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

かわいいです♪

 

↓ 良かったら、ポチッとお願いします♪ 励みになります☆

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村 にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ


にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

関連記事も是非ご一緒に☆よろしくお願いしますm(_ _)m

hanatomio.hateblo.jp

hanatomio.hateblo.jp