猫2匹との節約ダイアリー

三毛猫ハナとミオとの日常・節約・ズボラ主婦

猫とアドラー心理学( =①ω①=)フフフ

こんにちは☆あんこです。

 

You Tube動画をできる限り更新しています☆一緒によろしくお願いします♪

最新の動画です(^^)

youtu.be

 

アドラー心理学ってありますよね(*^-^*)

 

私はまず、猫とアドラー心理学が相通じていると聞いて、「なるほど!」と思いました☆

 

本屋で見たのですが、本が出てますね(*^^*)

 


 

 

立ち読みだけで、詳しくは見れてないのですが、興味深いものでした。

 

アドラー心理学は、オーストリアの心理学者アルフレッド・アドラーによって提唱された心理学理論です。

猫とアドラー心理学を考えると、猫が持つ独立性や自己主張のスタイルが、アドラーの「個人の成長や自己実現」という考え方と相通じているように感じられます。

 

ハナちゃん

 

猫とアドラー心理学の視点から、人間にとって有意義と言える生き方はどんなものなのか、考えてみようかと思います。

つまりは、猫の見習うところですね(ΦωΦ)☆

 

手前がハナちゃん 奥がミオちゃん

 

〇自分の意志で選択し、主体的に生きる

猫が自分のペースで行動するように、人間も他人や環境に左右されすぎず、自分の意志で選択し、主体的に生きることが大切です。

 

〇失敗や弱さを受け入れ、成長の機会とする

猫のように失敗してもそれを自然に受け入れ、繰り返し挑戦する姿勢は、アドラー心理学が提唱する「劣等感の克服」と同じです。

 

〇つながりを大切にし、他者に貢献する

猫のように自分のペースを保ちながらも、家族や友人とのつながりを大切にし、支え合うことは、アドラー心理学で言う「共同体感覚」を育てるうえで重要です。

 

〇 明確な目的を持ち、行動する

猫が行動に目的を持っているように、人間も目的意識を持って行動することが生き方を充実させます。

 

〇自立しつつ、他者とのバランスを保つ

猫は自立しながらも、時には甘えたり、他者とつながることを楽しんだりします。

 

猫とアドラー心理学に学ぶと、人間も「自分らしさを大切にし、目標を持ち、自分のペースで成長しながら、他者とつながる生き方」が理想的なものに思えるのです。

 

ミオちゃん

 

【幸せになるためには】

 

猫のようにシンプルで自分に正直な生き方から、幸せのヒントを得られるかもしれませんね。

 

猫に学ぶと、「今ここで、自分の意志でどう生きるか」が幸福への鍵となると思います。

過去に囚われたり、他人の評価に振り回されたりせず、「自分にとって価値あること」を見つけることが大事です。

 

そして、猫を見ていると、複雑なことを考えすぎずに「今この瞬間を楽しむ」ことがいかに大切かを思い出させてくれます。

日々の小さな喜びや満足感を大切にしながら、自分のペースで成長し、他者とのつながりも感じることで、少しずつ幸せが育まれていくのでしょうね。

 

カロンベッドに猫♡

 

私は、猫の生き方を見習いながら、焦らず、自分の幸せを大切にする生き方を見つけていけたらいいかなと思うのです(´-ω-`)

 

猫とアドラー心理学・・・勉強になりました☆

 

↓ 良かったら、ポチッとお願いします♪ 励みになります☆

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ


にほんブログ村 にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ


にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

関連記事も是非ご一緒に☆よろしくお願いしますm(_ _)m

hanatomio.hateblo.jp

hanatomio.hateblo.jp

*1:・´∀`・